☆胸にドキュン☆
2010年12月07日
こないだ紬を着た時、なんか衿元に綺麗な布が付いてて…
こんなの付いてたっけな~?
なんて思いながら、紬を着て結婚式に出席。
帯締めやら何やら、人から借りてたので、脱いでまとめてたら
『その衿元についてるの、〇〇〇さんので、今日中に返しまいっちょ
』
と姑。
そう。
姑が忙しい結婚式前に…
夜な夜な、私の為に、衿元に綺麗な布を縫い付けてくれていたのです。
しかも、縫っといたからね~なんて一言もいわず・・・。
返す時に、私は気付いたんです。
姑。
かなめのおばちゃん
素敵な方でしょ
七五三
娘の着物。先輩から一式借りて、当日まで実家に保管してて…
七五三終わって、一式返そうと思ったら・・・
コレとコレと足袋と、お母さんが準備したっちょ
足袋くらい新しいのつけた方がいいかいっちょもって
ハハハツと姑。
私が聞かなきゃ、多分、気付かない優しさ。
コレが目に見えない優しさです
私の姑は、目に見えない優しさ。思いやりがたくさん詰まった人。
やっといたからね。とか言わない。
気付かれなくてもいいと思ってる、見返りを求めない優しさ
コレ
胸にズキュ~ンときます
かなめのおばちゃん
素敵な方です
こんなの付いてたっけな~?
なんて思いながら、紬を着て結婚式に出席。
帯締めやら何やら、人から借りてたので、脱いでまとめてたら
『その衿元についてるの、〇〇〇さんので、今日中に返しまいっちょ

と姑。
そう。
姑が忙しい結婚式前に…
夜な夜な、私の為に、衿元に綺麗な布を縫い付けてくれていたのです。
しかも、縫っといたからね~なんて一言もいわず・・・。
返す時に、私は気付いたんです。
姑。


素敵な方でしょ



娘の着物。先輩から一式借りて、当日まで実家に保管してて…
七五三終わって、一式返そうと思ったら・・・
コレとコレと足袋と、お母さんが準備したっちょ

足袋くらい新しいのつけた方がいいかいっちょもって

私が聞かなきゃ、多分、気付かない優しさ。
コレが目に見えない優しさです

私の姑は、目に見えない優しさ。思いやりがたくさん詰まった人。
やっといたからね。とか言わない。
気付かれなくてもいいと思ってる、見返りを求めない優しさ

コレ






Posted by ∞∞こころ∞∞ at 22:20│Comments(2)
この記事へのコメント
おばちゃまの笑顔大好き
癒されます
お互い素敵なお姑さんで良かったね



お互い素敵なお姑さんで良かったね


Posted by rika at 2010年12月07日 23:22


おはよ~

昨日は誘ってくれて、ありがとうね(^∀^)ノ
チビ達、めっちゃ楽しかったって言ってた(^w^)
火曜日…うち


Posted by ∞∞こころ∞∞ at 2010年12月08日 07:17